三月二日より春メニューです!
三月は別れ、旅立ちの月ですよね
当店も長年頑張ってくれた学生アルバイトが二人も卒業しました
二年から三年近くたかたを助けてくれました
感謝いっぱいで寂しいですがここでの経験をこれからの社会人として少しでもお役に立つ事があるといいなと思います
皆様も 別れと出会いの季節だと思いますが送別会や歓迎会はぜひたかたで語ってて下さい
今回も自信を持って納得いくメニューができました
皆様のご来店心よりお待ちしてます
お客様に喜んでいただける事が私たちの喜びとなります
その為 当店では医食同源・地産地消にこだわり 店主自ら新鮮な食材を選んで料理を作っております
どの料理も「この店を選んでいただいいてありがとう」という感謝の気持ちと真心をたっぷり込めたやさしい味わいに仕上げています
旬の食材が楽しめる「おまかせコース」
(一名様 二千八百円 -税込- より)もおすすめです!
(二名様から承っております ※ 要予約)
北陸の地酒を中心に数多く取り揃えております
「呑み比べ三種」や一部お酒はボトルキープもできますので 日替わりのお惣菜と共に美味しいお酒をお楽しみください
・カウンター(八席)
・藍染のお席(四席)
・美人席(六席)
・座敷(六席 ・ 二席 ・ 二席)
・三番テーブル(六席)
・四番テーブル(十二席)
下の店内図面の■にカーソル(指)をあてるとお席の画像がご覧いただけます
カウンター
お一人様でもゆったりお寛ぎいただけるよう「カウンターなのに掘りごたつ風」なお席にしました
四番テーブル
テーブルが大きいので、大人数でも相席でもゆっくり落ち着いてお食事がお楽しみ頂けます
三番テーブル
ロールカーテンがありますので、人目を気にせずお食事をお楽しみ下さい。店主からの視線を感じた際は、ウインクでお返しを!
美人席
ようこそ ようこそ 美人の席においでくださいました
藍染のお席
カウンターからお客様のお顔が見えない為 御用の際は大きなお声で呼んでくださいませ
従業員がすぐかけつけます
座敷
ふすまを閉めると従業員が気づきにくくなります
ハレンチな行為はお止めくださいませ
トイレ:Restroom
トイレ:Restroom
店内・外観の360°ビューが見られます(期間限定)
★ メニューは今の時期しか味わうことのできない
季節限定のメニューです
是非ご賞味ください
※ 当店のお食事のメニューは全て税込表示です
★ 刺身盛合せ 二五〇〇〜 ★ 単品 造り 九〇〇〜 【本日のお造り】をご覧ください
★ 菜の花と焼きキャベツのちりめんサラダ (ペペロンチーノ仕立て) 七七〇★ 豆腐と厚揚げのイソフラボンサラダ 八〇〇★ 合鴨生ハムと葱の生春巻き 八八〇★ 生ハムとセロリ、リンゴの シャキシャキサラダ 八八〇
★ 数の子チーズ 六六〇★ 里芋のマッシュポテトおかかカカオ 七〇〇 三升漬けとは北海道の郷土料理製法★ 烏賊の三升漬け 五八〇★ からすみと蕗のおつまみ 八八〇★ 南瓜とムカゴのボロネーゼ 白身魚フリットのせ 七七〇★ 枝豆ガーリックバター炒め 六四〇★ 漬物盛合せ 六四〇
★ 手作りコリコリつくね串 二本 四八〇★ 貧乏人のネギ間串 二本 四八〇★ 紅生姜の肉巻き串焼き 一本 二八〇★ 鶏せせり身串焼き黒七味のせ 二本 六〇〇★ 焼き厚揚げ和田島ちりめん生姜味噌 五五〇★ サーモンと蕗の薹 菜の花のグラタン 八八〇★ 野菜たっぷりミートソースピッツア 八〇〇
★ ずぼらなポテトサラダ 四四〇★ さきイカバター 五五〇★ 揚げじゃがマヨ 四〇〇★ 新生姜の天ぷら 五五〇★ 徳島名物 フィッシュカツ 四四〇
阿波尾鶏やみつき唐揚げ 九七〇 ピリ辛海老マヨソース 七七〇★ 長芋とすじ青のり湯葉包み揚げ 七〇〇★ 揚げ餅のみぞれあんかけ 六六〇★ 真鯛白子フライ 八八〇★ じゃがもっち〜ず 六〇〇★ 二十六代目 セレブなポテト 五五〇 【味噌マヨチリソース】
刺身定食 一五〇〇天ぷら定食 一五〇〇阿波尾鶏やみつき唐揚げ定食 一五〇〇たかたのまかない定食 二五〇〇 定食をご注文される際にはお好きなおばんざいをお一つお選びください
天麩羅
(食材は季節で変わります)
海鮮太巻寿司 一五〇〇★ 焼きおにぎり明太醤油 一個 三八〇★ 半田ざるうどん 七五〇★ 蕎麦米と蓮根のすり流し雑炊 六六〇 秋田県の郷土料理味噌★ あけがらしと岩海苔の茶漬け 六六〇 ごはん(能登産こしひかり) 二五〇 食べる味噌汁 二五〇お米は全て能登産コシヒカリ使用
★ 米粉のシフォンケーキ とろ生クリームがけ 七七〇★ バスクチーズケーキ 七七〇★ 熱々カマンベールのハチミツアイスのせ 六六〇★ きな粉とあずきの和風クレープパイ 七五〇 鳴門のジェラート屋ナルージェさんの★ 苺のソルベ 六〇〇
これがオススメ!
「米どころは酒も旨い!」を皆様に体験していただきたいので
北陸の地酒三種の呑み比べをご用意しております
日替わりで呑み比べ三種のお酒は変わりますので
ご来店の楽しみにしてください
セット(一合) 五〇〇 ~ 一〇〇〇
ある日のおすすめ 左から
大吟醸酒 石川県 手取川吉田蔵
純米吟醸酒 岩手県 南部美人
純米酒 新潟県 越乃景虎
超辛口純米酒 栃木県 大那
これがオススメ!
皆様にいつもと違う美味しいお酒を飲んでいただきたいと思い
石川県を中心に北陸地方の地酒を取り寄せております
様々な銘柄をご用意しておりますのでお気軽にお声掛けください
一合 五〇〇 ~ 八〇〇
アサヒスーパードライ 樽生 中ジョッキ 五五〇 小グラス 三八〇アサヒスーパードライ(中瓶)六〇〇
プレーン ・ すだち ・ レモン ・ ライム柚子(ゆず) ・ カルピスグレープフルーツティー(アールグレイ)各 四四〇
(燗・冷)
【冷 / 燗】[徳島] 阿波太閤 純米酒[徳島] 芳水 特別本醸造[徳島] 瓢太閤 辛口[高知] 酔鯨[新潟] 上善如水 純米吟醸[香川] 金陵 濃藍 純米吟醸【燗のみ】[徳島] 円滑 四四〇四四〇五五〇五五〇六六〇七五〇 四四〇
すだち酒 300㎖瓶 【ロック/ソーダ割り】濃醇梅酒赤い梅酒杏露酒(あんずのお酒)藍苺酒(ブルーベリーのい酒)山楂酒(さんざしのお酒) 六六〇 各 四八〇各 五五〇各 五五〇各 五五〇各 五五〇
【ロック/水割り/お湯割り】[麦] 一番札・いいちこ・二階堂[芋] 金黑・黒霧島[すだち] すだち酎[しそ] 鍛高譚すだち酎 【ボトルキープ】900㎖瓶[麦] 一番札・二階堂[芋] 金黑・黒霧島 各 四四〇 各 二七五〇
【ロック/水割り/ハイボール】スーパーニッカ 六六〇
ブラックニッカクリア 四四〇〈濃いめ好きな方に〉追っかけワンショット 一七〇
タティアラ(赤 / 白)180㎖ボトルカリテラ(赤)750㎖フルボトル
ジネステ・ボルドー(赤) 750㎖フルボトル【スパークリング】ガンチア・ブリュット・スプマンテ(白) 375㎖ハーフボトルカザル・ガルシア(白) 750㎖フルボトル各 六六〇 三三〇〇 三三〇〇 一六五〇 二七五〇
カシスソーダ・カシスオレンジカシスウーロン・ファジーネーブルピーチツリーフィズ・ピーチウーロン各 五五〇
ウーロン茶・カルピス・コーラ・オレンジジンジャエール・コーヒー各 三八〇
【ビールテイスト】アサヒ ドライゼロ 小瓶【ハイボールテイスト】ハイボール【カクテルテイスト】カシスオレンジ すだちジンジャーゆずスカッシュ ファジーネーブルティーソーダ 四四〇 四四〇 各 四四〇
一休庵 たかた
住所:徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵314-8
Open:17:30~23:00 (L.O.22:00)
19takata@gmail.com
毎週水曜日、第1・3火曜日
14台
ikkyuan_takata